ネットで稼ぐ方法や節約術などをまとめていきます

最新記事

検索するだけでポイントを稼いでお金に交換する楽天スーパーサーチを使ってみた

このサイトではいろいろなポイントサイトをご紹介していますが今回紹介するお小遣い稼ぎツールはなんと検索窓です! ホームページを検索する時に使うあの検索窓です。その名も「楽天スーパーサーチ」です!この「楽天スーパーサーチ」のすごい所は検索窓で検…

不満を買い取ってくれる斬新なお小遣い稼ぎサービス!不満買取センターのご紹介

あなたの不満を買い取ります!!! そんな斬新な買い取りサービスが始まりました!その名も不満買い取りセンター! 不満買取センターとは不満を投稿することでお金がもらえます!           ↓↓不満を売る↓↓             htt…

家計のやりくりが大変な主婦にお勧め!クレジットカード・電子マネー・ポイントカード・比較・評判

電子マネーやポイントカードの利用はしていますか? 電子マネーやポイントカードは便利でさらにお得なサービスです。 生活環境に合わせ最低でも2つくらいは電子マネーを持っていると便利です。 電子マネーは特徴が異なっている場合が多く利用用途に応じて…

美容系・健康食品アフィリエイトが豊富なアフィリエイトBに登録しよう!

アフィリエイトサイトは数多くありますのでどこに登録すればいいかわからない!!という方も多いとおもいます。まずはアフィリエイトBに登録してみてください!慣れたら様々なアフィリエイトも試してみましょう! アフィリエイトBは初心者の方にもオススメ…

無料ブログでアフィリエイトを始める場合でも独自ドメインは取得しておいた方がいい理由

アフィリエイトは無料で始めることができるネット副業です。 「アフィリエイト」はサラリーマンや主婦に人気のインターネット副業です。 「アフィリエイト」はブログやホームページがあれば誰でも無料で始められるので、老若男女問わず人気の副業です。中に…

ポイントサイトとアフィリエイトの関係性

ポイントサイトとアフィリエイトの関係性について紹介していきます。 ポイントサイトとアフィリエイトは一見何の関わりもないように思いますが、実はとても大きな関わりがあります。 ポイントサイトとは ポイントサイトではサイト内に掲載されている広告を…

登録いらない小遣いサイトはあるの?面倒な登録作業が減るポイントサイトならあります

会員登録が必要ないお小遣いサイトはありません。 基本的には会員登録が必要なものばかりです。 登録なしでできるものもあります。それをご紹介していこうと思います。 会員登録なしで利用できるお小遣い稼ぎツール 会員登録なしで利用できるお小遣い稼ぎ…

ガソリンを安くするためには!レギュラー満タンではガソリンは安くなりません!

ガソリン代1ヶ月に換算すると結構な出費になりますよね。 都会なら電車があればどこにでもいけますが、地方都市や田舎に行けば行くほど車は日常必需品になります。 そんな中でも車のガソリン代は月々の出費でも大きな部類ですね。 私の職場は車で45分。…

アフィリエイトを始める初心者はまずは無料ブログをとろう

アフィリエイト初めてみたいな!という初心者の方はまずは無料ブログを取りましょう。 アフィリエイトは有料ドメインを取って有料サーバーで運営するのが一番手っ取り早いと言われていますが無料ブログでも稼げます。また、ブログランキングへの露出も多く、…

2chまとめ風ランディングページを使ったソシャゲ宝石を獲得できるサイトの落とし穴

最近2chまとめ風ランディングページで紹介されている某有名ソシャゲの宝石がもらえるキャンペーンをおこなっているサイトがあると思います。 基本的にガチャガチャやスクラッチをして1等が出ると2万円ぶんの宝石がもらえるというもの。 しかしこのスク…

SEO

WordPressのテーマはコロコロ変更しないほうがいい!アクセス下落になることも!

サイトやブログを長年運用していくとテンプレート変更やリニューアルをしたくなることありませんか?WordPressでアフィリエイトサイトを運営していると魅力的なテーマが多いので、ついつい違うテーマに浮気をしてしまうこともありますよね。 テンプ…

【貯金箱を開ける口実を作りません!】貯金箱の中身が携帯で確認できるシンプルな貯金箱管理アプリが話題【TapCho】

貯金箱の中身が携帯で確認できるシンプルな貯金箱管理アプリが話題になっています。 その名も【TapCho】です!タップで貯金が確認できる優れものです。 無駄な機能は付いていないシンプルなものになっています。 1. TapChoは携帯電話で貯金…

アフィリエイト初心者はいきなり有料ドメイン・レンタルサーバーを借りるより無料ブログから始めた方がいい

アフィリエイトをはじめるときは無料ブログがいいのか有料ブログがいいのか迷うことが多いと思います。 サイトの記事情報は資産になるので最初から独自ドメイン・有料レンタルサーバーでの運用が望ましいと思います。しかし、サイトも作ったことがないという…

自動目次表示プラグインTable of Contents Plusを使ってみた。ユーザビリティの向上とSEO効果もあり?

目次自動表示プラグイン「Table of Contents Plus」を使ってみた感想をまとめていきたいと思います。 「Table of Contents Plus」というプラグインを使い始めてからもうだいぶ時間が経ちました。このブログでは…

WordPressで広告管理ができるAdRotateで403エラーが発生!原因はロリポップのWAFにあった!

WordPressでよく使う「AdRotate」を利用していたら403エラーが出てしまった。その原因はロリポップのWAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)にありました! 解決方法を簡単にまとめたので参考にしてみてください。 1. ア…