私のサイトでは今stinger5を使っています。

stinger5

無料かつ高品質のWordPressテンプレート(テーマ)です。SEOに考慮したコーディングやアフィリエイト運営しやすいのが魅力です。htmlやCSSがある程度わかる人であればカスタマイズも比較的簡単です。

そんなstinger5ももう少し良くしたいと思ったのが404 File Not Foundのページでした。

人気PTサイト

404 File Not Foundとは

URLが間違っていたり、ページが削除されたりするときに出てくる例のアレです。

お探しのページが見つかりませんでした…

というコメントを見たことある人は多いのではないでしょうか。
この表記が出た場合は

  • URLの間違い
  • ページが移動/削除された

可能性が大きいです。
ページが表示されません。だけでもいいですが、できれば他のページに誘導してあげたいですよね。
せっかく訪れたユーザー様ですからできれば違うページも見て回ってほしい。

そんなときにサイトマップを表示したり、新着記事一覧を

お探しのページが見つかりませんでした…

の文字の下に表示してあげれば親切ですし、もしかしたら他の記事も見て回ってくれるかもしれません。
トップに戻すだけでもいいですが、それ以外にも色々なアプローチがありそうです。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

404 Page Not FoundページにWhat’s New Generatorを使い新着記事一覧を表示させたい

お探しのページが見つかりませんでした…の文字しか表示されない404 Page Not Foundページ。この1文では親切ではないなと思いました。できればテキスト以外のコンテンツを表示させたい。新着記事一覧やおすすめ記事をラインナップして表示するのもありかなと。

そこで私はWhat’s New Generatorというプラグインを入れることにしました。
これが結構便利なんですよ。新着情報一覧を表示してくれるプラグインなんですが、タイトル脇にNEWの文字がつきます。日付の設定やいつまでNEWアイコンを掲載するかなども詳細に選ぶことができます。

またデザインも綺麗にまとまっているので使いやすいです。どんなサイトにも合いそうですね。カスタマイズもできますが、そのまま使えるのが私的にはあたりでした。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

ショートコードしか貼れない・・・。PHPファイルに貼るためにはどうしたらいいのか

実際使ってみようと思ったらなんとこのプラグインショートコードしか生成されていない。

[showwhatsnew]

というショートコードを固定ページや投稿ページに書き込むだけで新着記事一覧が表示されます。(このページではあえてショートコードを囲うカッコを全角にしてあります)

固定ページや投稿ページでは表示されますが、404 Page Not FoundページはPHPファイルに直接書かなければいけません。このような場合はショートコードをPHPでも使えるようにカスタマイズします。

試しにそのまま貼ってみましょう。

404_p00

はい見事にテキストとして認識されました。PHPファイルでショートコードを使うためには違った書き方をする必要があります。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

ショートコードを使って新着記事一覧を表示してみよう

ショートコードをPHPファイルに書いてもただのテキストと認識されてしまいます。
それをプラグインとして動かしたいなら魔法のキーワードを使います!

 <?php echo do_shortcode( $content ) ?>

この$content部分にショートコードを記入してあげます。今回の場合は以下のようになります。

 <?php echo do_shortcode( '[ショートコード]' ); ?>

このように記述することでショートコードが固定ページや投稿ページ以外でも使えるようになりますよ!

404_p01

ショートコードを固定ページや投稿ページ以外で使いたい場合は参考にしてみてください!
実際にショートコードを記述する場合は全て半角英数字で記入するようにしてください![]が全角だとうまく動きません。

使うときはプラグインページに貼られているソースをそのままコピーして貼り付けてください!
また”も必ず記述しましょう!